【快適に勉強出来る設備を紹介します】「奈良 自習室」
- 奈良の自習室 オーバーレイ
- 5月5日
- 読了時間: 2分

【この記事はこんな方にオススメです。】
「図書館のような雰囲気や、カフェのような雰囲気を求めている方」
「予備校や塾に行っているが、自分の勉強時間を確保したい方」
「自宅では中々集中出来ない方」
★今なら初月半額で始められる!お問い合わせはこちらです。「奈良 自習室」
こんにちは!奈良市の有料自習室「オーバーレイ」です。
今日は、自習室選びのポイントにもなる「設備」について、できるだけわかりやすくご紹介します。
✔︎ 1. デスクとイスは“長時間向き”を厳選 奈良 自習室
勉強や作業に欠かせないのが、イスと机。オーバーレイでは長時間座っても疲れにくいクッション性のあるチェアと、ノートPCやテキストを広げても余裕がある広めのデスクを用意しています。
実際に「自宅より集中できる」「腰がラク」といった声も多くいただいています。
✔︎ 2. Wi-Fi完備&電源あり。PC作業もOK!
全席に無料Wi-Fiと電源タップを完備。レポート執筆や動画視聴、オンライン授業などにも対応しています。
学生さんだけでなく、リモートワークや副業目的で使う方も増えてきました!
✔︎ 3. ほぼ無人運営で静か&気楽
オーバーレイはほぼ無人運営の自習室なので、他の人との無駄な会話やストレスがありません。
通うたびに受付しなくてOK
喋らないから静か
周りの目を気にせず集中できる
「自習に特化した空間」が欲しい人にはぴったりです!
✔︎ 4. 飲食OKスペースあり(軽食のみ)
メリハリをつけて勉強するために、ちょっとした飲食ができるスペースも確保しています。
コンビニで買った軽食
水分補給やおやつ休憩
ただし、においが強いものはご遠慮いただいています。
✔︎ 5. 通いやすい立地(駅チカ2分)
設備とは少し違いますが、アクセスも“快適さ”の一部。
近鉄奈良駅から徒歩2分と通いやすく、夜遅くなっても安心。近隣にコンビニや飲食店もあり、ちょっとした休憩にも便利です!
▶︎ 最後に:一度、見にきてください!
設備が整っていても、「実際に使ってみないとわからない」ってありますよね。
オーバーレイでは、初回の見学・内覧も大歓迎です!気になる方は、ぜひX(旧Twitter)や公式LINE、Instagram、HPからお問い合わせください。

奈良の自習室オーバーレイでは、365日定休日なし。
早朝5時~24時(高校生以下は22時まで)
近鉄奈良駅から徒歩2分という、勉強のリズムを立てやすい施設となっております。
是非、選択肢の一つとして考えてみませんか?
★今なら初月半額で始められる!お問い合わせはこちらです。
Comments